ゆるキャラ大集合スタンプラリー(彦根)

2012年8月26日(日)



彦根まで出掛けて、「8月だよ!ひこねのゆるキャラ大集合!スタンプラリー」に参加した。



が、その前に、米原から彦根まで、これまで乗ったことが無かった近江鉄道に乗車。同じ区間を走っているJRが180円なのに対して、運賃は290円もするのだけど、これが今回の彦根行きのひとつの目的。列車は、意外に新しいが、色調からは、親会社の西武のお下がり?とも思える。



しかし切符は、今となっては懐かしすぎる厚紙タイプ。有人窓口で購入し、改札鋏を入れてもらう。



幸運なことに、彦根駅で、ゆるキャラ電車に遭遇。戦国時代に、彦根の佐和山城を本拠地とした石田三成と、その重臣である島左近をモチーフにした「いしだみつにゃん&しまさこにゃん」号だ。




事前に近江鉄道のHPで調べた限りでは、この車両が、いつ、どの駅にいるのか、などの情報が全く掲載されておらず、半ば遭遇は諦めていただけに嬉しい。天気もいいし、今日は幸先がいい。




さあ、彦根駅前の観光案内所で台紙を貰って、スタンプラリー開始、と思いきや、「スタンプラリーは、お盆休みに沢山の人出があって、賞品が無くなって終了した」とのこと。案内所の係員さんの話によると「もうスタンプも置いていないし、台紙も無い」とのこと・・・。テンションはガタ落ちだ。



気を取り直して、せめてスタンプラリーのコースをもとにウォーキングをして、彦根の観光地を回ることにする。井伊直政像がある彦根駅前からあらためてスタートする。日射しはきつく、かなり暑くなりそうだ。




まず第一ポイントは佐和山城の麓にある龍潭寺。
途中にあった墓地を取り囲む生け垣が、まるで石壁のように見事に直線的に仕上げられている。鋏でカットした跡も見られず、アイロンパーマのように細かな枝が押さえつけられている。植木には詳しくないけれど、これは凄い技術では無かろうか。



 龍潭寺の入り口にある、石田三成像。武将というより、切れ者の行政官のイメージだ。



龍潭寺の奥にある墓地を通り抜け、標高232mの佐和山城本丸跡を目指すが、なかなかの山道。さすがに大半の兵力を投じた関ヶ原の戦いに三成が破れた後、わずかな数の留守部隊が、徳川方に寝返った小早川の大軍相手に善戦したと伝えられるだけある。地形を最大に活用した険峻な城構えとなっていたことが判る。



手元のガイドマップのひとつには、龍潭寺から徒歩18分、とあったが、到底無理だ。30分ほど掛かって、ようやく本丸跡に登頂。汗で服はビショ濡れだ。



本丸跡からの眺望。彦根城や琵琶湖がよく見渡せる。気持ちの良い風が吹いていたこともあり、ここで30分ほど過ごす。



佐和山城からの帰路に、龍潭寺に立ち寄ると、な、な、なんと、スタンプがあるではないか。「いしだみつにゃん」のスタンプだ。しかし台紙も無いので、仕方なく手元にあったチラシにスタンプを押印。

その後、スタンプラリーコースには入っていないが、五百羅漢で有名な天寧寺を目指す。しかし例によって、道に迷いに迷った末に断念。市街地の古い繁華街である銀座町まで歩いて、ちょっと贅沢して近江牛のランチ。居心地の良いレストランだったので、2時間ほども長居してしまった・・・。もはやスタンプラリーウォーキングに向けての戦闘モードはすっかり消えてしまった。

銀座町界隈は、古い町並みを再現した、いい感じの通りになっている。スタンプラリーポイントにもなっていた土産物屋「戦国丸」に立ち寄ると、ここにも、やはりゆるキャラのスタンプが置いてあった。ふと横を見ると、えええぇっっ~、スタンプの台紙もあるじゃぁないか!!



さらに、ラッキーなことに、三成の盟友、おおたににゃんぶ(大谷刑部吉継)も来店?していた。ここのスタンプは、しまさこにゃん(島左近)だったのに、うっかりと、ゲットしたてのスタンプ台紙の、おおたににゃんぶの欄に押印してしまった・・・。



夢京橋キャッスルロードは、大正ロマンの雰囲気で、町並みが整備されている。お洒落なガス燈が何本も設置されていて、薄茶色に統一された建物の風景によく馴染んでいる。



彦根城下をぐるっと巡って、最後に彦根城を訪問。既に夕方4時半を過ぎていた。彦根城の入り口で、ゆるキャラの真打「ひこにゃん」のスタンプを押印して、スタンプラリーを一応完了。



彦根城から見た佐和山城跡(手前の山)。後半はブラブラ歩きになってしまったけれど、暑さもあって、水をがぶ飲み。予想以上に疲れた・・・。



完成した?スタンプラリー台紙。もっとも、おおたににゃんぶ(大谷刑部)と、しまさこにゃん(島左近)の押印が逆になっているし、いしだみつにゃん(石田三成)に至っては、龍潭寺で別の紙に押印したスタンプを切り抜いて、スタンプラリー台紙に貼り付けたもの。



スタンプラリー的には、またしても不完全燃焼気味で終わったけれど、楽しい日曜日を過ごせた。


まとめ


歩行距離  10キロくらい
所用時間  5時間くらい (昼食休憩2時間、彦根城見学30分を含まず)
歩数     19500歩 (しっかり 7100歩)