西宮~尼崎~西九条(阪神アンパンマンスタンプラリー)

2016年7月10日(日)


映画「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」の公開を記念してのスタンプラリー」を阪神電車が開催している。例年、夏休みシーズンになると子供向けの映画上映の一方、各電鉄会社はあちこちの駅をスタンプポイントにしたスタンプラリーをやはり子供向けに開催するが、このスタンプラリーは、双方の思惑が重なったイベントとなっている。



スタンプポイントは西から高速神戸、神戸三宮、西宮、尼崎、西九条、梅田の6駅。このうち梅田のスタンプは既にゲットしている。昨日の土砂降りの中でのゴルフでの疲労困憊に加え、今日の暑さの厳しさを考慮して、西宮駅からスタートして西九条駅まで歩くこととする。



西宮駅のスタンプは、ドキンちゃん。バイキンマンと一緒に悪事を働くのに、どうも憎めないキャラ設定になっている。シンプルな構図にも関わらず、子供っぽさと色っぽさを上手くミックスしたキャラだと常々感心している。



西宮から尼崎に向けて、暑いなかを歩き出す。西宮市役所近くの六湛寺公園あたりには巨木が多い。楠や榎などの巨木が西宮市の保護樹木に指定されている。



JR西宮駅前。かつては西ノ宮駅だったのが、何年か前に西宮に改称された。市名でもある西宮にわざわざ「ノ」を入れたのは、関西以外の人には読みにくいとの理由だったらしい。



 もう少し面白い道もあろうかと思うのだが、馬鹿正直に国道2号線をひたすら西に進む。阪急今津線の高架を潜る。阪急の駅が阪神国道駅というのは混乱してしまうが、かつてこの2号線に阪神の国道線が走っていた名残だろう。



阪神国道線、国道2号線、名神高速、JR東海道線に四辺を囲まれた旧アサヒビール西宮工場の跡地。広大な敷地がどのように活用されるのだろうか。



武庫川を渡ると西宮市から尼崎市に入る。 阪神西宮駅を出発してちょうど1時間が経過している。



猛暑のなか、テクテクと2号線を歩き続けたが、阪神尼崎駅が近づいたところで、たまらずアーケード付きの長~い商店街に入り込む。阪神タイガース優勝祈願のフラグやら提灯やらで一杯になっている。



現在セリーグ最下位の阪神タイガースだが、ここではマジックが出ている。日本一早いマジック点灯、と銘打った表示板が商店街のアーケードの上に設置されたレールを行き来しているのだ。それにしてもマジック61って、もう残り試合は59試合しかないぞ。



アーケードには、尼崎寺町七福神の華やかなイラストも飾られている。忍たま乱太郎で有名な地元の漫画家、尼子騒兵衛が描かれたものらしい。尼子騒兵衛って、勇ましそうな名前だが女性なんだそうだ。



商店街の路面に、尼崎市のカラーマンホールがあるのを発見。人通りの多いところだけに、撮影には随分苦労した。尼崎のイメージとは程遠い絵柄に感じるが、トンボやドジョウが暮らす自然豊かな町になりたいという思いを持ってデザインされたもののようだ。



商店街の駄菓子屋に 巨大な明治サイコロキャラメルのデコレーションを発見。最近、生産中止になったはずだ。店の人に聞いてみたが、在庫も既に無いそうだ。今は北海道だけでお土産として売っているらしいが、これって「水曜どうでしょう」のグッズ扱いということだろうか。



尼崎駅到着が西宮駅を出てちょうど2時間後。特急なら7分の距離なのに・・・。本日2つ目のスタンプはメロンパンナちゃん。緑のインクが良く似合っている。尼崎駅で少し休憩した後、復元城壁だけの尼崎城跡を横目に見つつ、西九条駅を目指す。



東日本大震災以来、津波などの災害避難場所が各地で整備されているが、「大火災ひなん場所」というのには初めてお目にかかった。阪神尼崎駅北側の商店街などの密集地での火災発生に備えたものだろうか。



大物駅の南にあるユニチカ記念館。1900年に建造された尼崎紡績の旧本社だ。その後、大日本紡績、ニチボー、ユニチカと変遷して今日に至るが、元は廃藩置県で困窮した尼崎藩士の救済が目的だったとも聞く。NHKの朝の連ドラ「あさが来た」であらためて注目を集めているらしい。



阪神尼崎駅から徐々に針路を南向きに取り、国道43号線を通って、ついに大阪府に入る。大阪市西淀川区だ。



中島川に突き出た剣先。増水した時にも、43号線の下を通って中島方面に歩いて行けるようにということだろう、歩道橋周辺には分厚い防水壁が施されている。



 いよいよ伝法大橋。淀川を渡る800mほどの大橋脚だ。日射しを遮るものが何も無いのが辛い・・・。



淀川を渡る阪神電車。昨日の雨のせいかもしれないが、思いのほか、橋桁が低く感じられる。増水時には電車の運行が厳しいこともあるのが頷ける。



此花区に入る。阪神高速の淀川左岸線建設のため、完全に姿を消してしまった正連寺川。この跡地はどのように活用されるのだろうか。



千鳥橋駅近くの四貫島商店街は、七夕ムード一色。地元の幼稚園児や小学生が書いた、けえきやさん(ケーキ屋さん)になりたい、モデルになりたい、など可愛い夢を記した短冊を吊るした笹が商店街に多数飾られている。



西九条駅に到着。バイキンマンのスタンプをゲット。どっさり汗をかいた・・・。今日はこれにてお終い。



ゲットしたスタンプ。梅田駅の見慣れないキャラクターが今回の映画に登場する「ナンダ」らしい。



久々にスマホの歩行軌跡記録アプリも最後まで停止することがなかった。もっとも歩行軌跡は、当然のことながら、まるで阪神電車に乗っているような一本道となっている。



見慣れた退屈な道ばかりを、炎天下16kmも歩くのは結構キツかった・・・。