比叡山スタンプラリー

2012年9月29日(土)

坂本~飯室~横川中堂~根本中堂


昨年に続いて、比叡山スタンプラリーに出掛けた。延暦寺の東塔(根本中堂)、西塔(釈迦堂)、横川中堂の3ヶ所が必須ポイントで、加えて、2ヶ所の周辺施設のスタンプを押印すれば完成となる。もっとも広大な比叡山一帯を対象にした、このスタンプラリーが、徒歩での周遊を想定しているはずもないのだが、例によって歩いて5ヶ所のスタンプを集めることにする。



このスタンプラリーの特徴は、最終ゴールが東塔になっていて、ここでしか記念品を貰えない、ということ。必然的に、横川⇒西塔⇒東塔の順に歩くことになるが、直接横川中堂に登るとなると、起点は坂本に限られてしまう。

JR比叡山坂本駅から歩いて日吉大社に到着。ここもスタンプポイントなんだけど、昨年日吉大社のスタンプは貰っているので、今回はパス。



日吉大社の横にある階段。根本中堂に上る本坂ルートや、横川中堂に上る大宮川ルート・三石岳ルートなどに繋がっている。昨年は大宮川ルートを歩いたが、今回は坂本から5キロほど北に歩いたところにある、飯室からの登山路を行くことにした。


坂本と飯室の間にある西教寺。ここがスタンプポイントのひとつになっている。坂本城を本拠地とした明智光秀の一族の墓があることで有名な寺だ。



光秀の妻、熙子の墓。細川ガラシャの母でもある。墓石に明智の桔梗紋がある。熙子は光秀の流浪時代を支え、光秀は織田家有数の家臣となった後も側室を持たなかったなど、仲睦まじい夫婦だったそうだ。熙子といえば、未だに昔NHK大河で好演した中野良子をイメージしてしまう。



西教寺から、今回の登山口となる飯室不動堂に向かう。近道の表示に誘われて踏み入ったものの、かなり難路のようだ。



道は狭くて険しい。比叡山の登山口には未だ至っていないが、既に登山している気分だ。



 飯室の手前を流れる川を渡る橋。腐食が進んでいて、メチャクチャやばい。



飯室地蔵堂に続く道。穴太衆で有名な坂本は石積みの町としても知られるが、飯室地区も古い石積みが続いて、良い風情だ。



さあ、いよいよ登山口に到着。JR比叡山駅を出てから、ほとんど上り道が続き、既に結構疲れているんだけど、大丈夫かなぁ・・・。



ツヅラ折りの細い山道が延々と続く。道は常に上りで、平坦なところや、下りは全くと言っていいほどない。大小の石が路面に散乱していて歩きにくい。何度も立ち止って息を整えながら登る。



山道の途中にあった休憩小屋。かなりの年代物だ。



山の急斜面に沿って、転落しないよう、ひどく狭くて傾いた道を注意深く進んでいく。比叡山に登山するルートとしてはマイナーだとは判っていたが、結局、驚くべきことに、西教寺から飯室までの道を含めて、横川まで誰ひとりとも出会わなかった・・・。



横川中堂に到着。奥比叡ドライブウェイにもつながっているため、観光客も沢山いる。



横川中堂を出て、奥比叡ドライブウェイに沿って整備されている東海道自然歩道を進む。飯室からの登山道とは比較にならないほど、歩きやすい。


奥比叡ドライブウェイの大半は、歩行禁止。歩行者は、狭くて低いトンネルを潜って、ドライブウェイを横断しなければならない。



横川から30分ほど歩くと、今春歩いた京都一周トレイルと合流する。全区間を通じて一番キツかった横高山への登り口のあたりだ。横高山に続く道を見上げているだけで、ドッと疲れが湧きだすほどなんだけど、写真ではそれほどの急坂には見えないのが残念。



玉体杉から見た比叡山頂。御所に向かって祈祷をした場所なので、京都の中心部も見えるはずなんだけど、モヤっている。昼頃までは晴れていたけど、徐々に雲行きが怪しくなってきた。大型台風が接近中のせいだろう。



峰道レストランの駐車場にある、最澄像。



西塔の手前から、小雨が降り出した。雨具を使うほどではないけれど、寄り道している余裕はなさそうだ。一気に西塔から東塔まで歩き続けて無事ゴール。



雨もパラついているので、 さすがに今日はこれまで。出町柳までバスに乗ったが、バスの揺れと、空腹のため、気分が悪くなってしまった。おにぎりとパンに加えて、ソフトクリームまで食べてしまったんだけどねぇ・・・。



スタンプラリーは無事終了。この1年間で、なんと比叡山に4回も来てしまった。雲母坂、東山、仰木峠、大宮川、本坂、そして今回の飯室、と6つの登山路を歩いたことになるんだけど、スタンプラリーのようなモチベーションが無いと、ここまで頑張れなかっただろうねぇ・・・。



記念品は絵皿。3種から一つを選択する。 左は昨年もらった横川中堂。今回は根本中堂をもらった。絵柄は変わらないけど、文字は毎年変わるようだ。カレーライスに丁度合いそうな大きさとはいえ、実用性は無いが、来年は釈迦堂の絵皿をもらって、3種類をコンプリートしたいものだ。



まとめ


歩行距離  15kmくらい??
所用時間  350分 (5時間50分)  去年より1時間以上余分にかかっている・・・
歩数     21700歩 (しっかり10400歩)