食満~服部~北千里(生物多様性スタンプラリー)

2016年8月27日(土) ②


 おおさか生物多様性普及キャンペーンの一環として、北大阪の環境施設を対象に開催されている生物多様性スタンプラリー。前回は箕面周辺の施設を歩き回ったものの、定休日と豪雨に祟られ、なんと1ヶ所しかスタンプをゲットできなかった。尼崎食満での尼崎地名スタンプラリー制覇の勢いをそのままに、今日は吹田方面に向けて歩くことにする。



尼崎の食満からスタート。夏真っ盛りかと思いきや、既に稲穂は随分垂れるほどに成長している。田んぼの案山子が、いい帽子を被っている。よく見るとJAのロゴがある。今かぶっているヨレヨレの帽子と交換してもらいたいものだ。



食満の天神社に不思議な建造物?を発見。古木の切り株の上に、祠のようなものが据え付けられている。周囲にあるのは紀元2600年記念の碑だけだが、70年ほどで、これだけの木に成長するものだろうか。



少々遠回りになるが、園田競馬場に立ち寄ってみる。兵庫県営の地方競馬場だが、あいにく今日は休業日。しかし、周囲には馬の臭いが立ちこめている。



閉じたシャッターから、内部を覗き込んでみる。中央競馬の淀や仁川とは比べようもないが、結構大きな施設に見える。



武庫川を渡る橋が近くに無く、延々と土手道を歩く。草木の緑が濃い。



土手道の上に書かれた「IR3.0」と書かれた大きな表示。てっきり近くの伊丹空港に着陸する飛行機に向けた何かのサインかとも思ったが、どうやら河口から3.0キロということのようだ。



武庫川を渡り、豊中市に入る。伊丹空港に着陸する飛行機が随分低く飛んでくる。街や道に飛行機が覆いかぶさってくるような気さえする。



阪急曽根駅の近くに、突如現れたヴァイキングが描かれた建物。そのものズバリのヴァイキングビルとのことだが、テナントに食べ放題の店は見られない。何故に豊中でヴァイキングなんだろう・・・。



服部緑地公園事務所でスタンプをゲット。そういや生物多様性スタンプラリーなんだけど、まるで自然を撮影していないことに気付き、外周道路の林を撮影する。



服部緑地内にある日本民家集落博物館。何度も前を歩いているが、未だに入ったことが無い。そのうちにと思いながら、もう何十年も経つ。今日も素通りだ。



千里中央にあるパナホームの本社にやってきた。住まいとくらしの情報館がスタンプポイントになっている。大きな本社ビルだけに、入りにくそうだったが、無事1階のロビーでスタンプをゲット。



パナホーム本社ビルにはビオトープが整備され、小さな風力やソーラー発電も設置されている。ビオトープの向こうにモノレールが走っている。



箕面でのスタンプを含めて、これで3つのスタンプが集まった。賞品応募まであとひとつ、北千里の自然体験交流センターを目指す。千里中央を超えると新御堂筋も随分交通量が少ない。



千里ニュータウンが開発されて随分な年月が経過した。既に再開発もアチコチで手掛けられているようだが、昭和40年代頃のスタイルの集合住宅も多く見られる。



北千里駅から僅かな距離のところに、緑豊かな千里北公園がある。というか、ニュータウンが開発される前は、このような林が一面に広がっていたのだろう。



日本の最先端医療機関のひとつと言われる国立循環器センター。JR東海道線の岸辺駅に直結する吹田操車場跡地に移転するとのことだが、池と緑に囲まれたこの地も、あらためて見るといい感じの場所だ。



吹田市自然交流体験センター(わくわくの郷)に到着。大勢の子供たちが遊びまわっているなか、最後のスタンプをゲットする。



阪急北千里線の終端部。北千里駅から北側に数両編成の列車が停車できるスペースがある。ここから箕面方面に伸びていくような計画はないようだが、航空写真で見ると、もう一駅分くらいは延伸できそうな細長い空地があるように見える。



北千里駅前の道には、三色彩道と名づけらている。秋になると紅葉が美しく、赤、黄、緑の三色に道が実に美しく彩られると聞く。紅葉シーズンに再訪したいところだ。



収集したスタンプ4つ。服部緑地のスタンプを上下さかさまに押してしまった。これで
応募の権利ができたことになる。



尼崎地名スタンプラリーも含めての、本日の歩行軌跡。最近、距離が長めに記録されているような気がしてならない。



最近にしては、驚くほど暑くない日だった。歩きやすかったものの、何か天変地異でも起こりはしないかと思うほどの特異な気温だ。




尼崎地名スタンプラリー(4回目)

2016年8月27日(土) ①

もはや意地という他は無い。尼崎市市政100周年を記念して開催されている「忍たま乱太郎」に因んだ地名を巡るスタンプラリー。3週連続の4回目の挑戦になる。既に50km近く歩いているというのに、休業日にぶつかるなどで唯一食満の豆腐屋さんのスタンプがゲットできていない。今日はこれまで降り立ったことのない、阪急伊丹線の稲野駅からスタートだ。



よく見ると稲野駅って伊丹市にある。全く土地勘の無いところだけに、スマホのナビアプリに頼り切って歩く。普通なら入り込まない食品工場の間をすり抜けるような道が最短ルートだと案内してくれる。



JRの猪名寺駅。目的地の食満は、阪急なら、園田、塚口、稲野の3駅から等距離だが、よく考えるとJRにより近い駅があった。



先週は、熱い日射しを遮ってくれる山陽新幹線の高架に随分助けられた。今日は、どういう訳か、さほど暑くない。有り難いことだが、逆に何だか気持ち悪い。



ナビに導かれて見知らぬ道を歩いているうちに、既に4回目の訪問となる食満の豆腐屋さんの手前にあるセブンイレブンが突如現れた。さあ、今日はどうだろうか。



お~っ。開店しているではないか。せっかくなので、お店で、寄せ豆腐とおからを購入する。気さくな女将さんが応対してくれる。この店のスタンプで11ヶ所を全制覇だと言うと、一緒に喜んでくれてオレンジジュースをプレゼントしてくれた。



このチッチャなスタンプひとつを押すために、どれほど苦労したことか。もっとも笑顔の素敵な女将さんに、そんなことを言えるはずもないが、最後のスタンプをいつもよりしっかりと押す。



ついに11個のスタンプをコンプリート。名刺大という、スタンプラリーの世界では最小サイズとも思える台紙に、小ぶりのネーム印ほどのスタンプが並んだだけのものだが、このために50kmも歩いた自分を褒めてやりたいような、呆れてしまうような・・・。



近くのスーパーで、ネギトロ巻きと、お茶を買い、川の土手で昼食。ネギトロ巻きを選んだのは、豆腐を食べるための醤油とワザビが付いているからだ。食満豆腐おおもとで購入した、寄せ豆腐とおから、実に美味い。食後には女将さんに貰ったオレンジジュースで、大満足の昼食だった。



この後、豊中、吹田と歩いていったのだが、それは別の投稿(②)とする。夕方、JR尼崎駅の観光案内所に立ち寄り、達成記念のトートバッグとクリアファイルを頂戴する。



(②に続く)

尼崎地名スタンプラリー(3回目)

2016年8月21日(日) ②


尼崎市で開催中の地名スタンプラリー。忍たま乱太郎に因んだ地名を巡るというものだが、なかなか思い通りにいかない。

全スタンプポイント11個所(シークレットポイントを含む)のうち、昨年9月に25kmも歩きながら、スタンプポイントの休業などで、わずが6ヶ所のスタンプゲットに留まった1回目。http://inam-walk.blogspot.jp/2015/09/blog-post_20.html

捲土重来を期して臨んだ先週も、やはりお盆休みなどに阻まれて、15kmを踏破しながらも、2ヶ所しかスタンプを獲得できなかった2回目。http://inam-walk.blogspot.jp/2016/08/blog-post_15.html

それでも諦めることなく、西宮のUMAスタンプラリーで疲れた足を引き摺るように再び尼崎にやってきた。今日は阪急園田駅からスタートだ。なんとか残り3ヶ所をコンプリートしたいものだ。



真夏の日差しが容赦なく照り付けるなか、園田駅から、本日最初のスタンプポイントになる食満の豆腐屋さんを目指す。新幹線と阪急神戸線を横目に見ながら、藻川という神崎川の支流を越える。



有難いことに、新幹線の高架は、しっかりと日射しを遮ってくれる。それに、上手く風が通るようで、気温ほどに歩きにくくない。



何度も来ている食満の街にやってきた。このコンビニの角を曲がると、目指すおおもと豆腐店がある。さあ、開いているのか、閉まっているのか、ドキドキしてしまう。



ガガーン。閉まっているやないかい。1度めは改装工事中、2度めはお盆休み、今日は何なのか?



これは先週撮影したもの。11日(木)~15日(月)までお休み、とのこと。この文脈からは、通常は日曜日は開いているように思えるのだが。ネットで調べたところでは、月曜定休と書かれたものがあったが、あらためて調べると日曜定休と書かれたものもあった。



失礼ながら、ガラス越しに店内を覗かせてもらうと、豆腐類を販売しているとは思えない忍たま関連グッズの陳列だ。



1ヶ所目で、早々の空振り三振で、気も滅入るが、ここは頑張って残る2ヶ所をやっつけておこう。もう何度目になるのか、尼崎の幹線道路、近松線を南に歩いていく。



近松公園にやってきたが、スタンプポイントになっている記念館は薄暗く電気が点いていないように見える。ここもダメか・・・。今日は開館日になっているのに・・・。



と思って玄関の貼り紙をよく見ると、通用口にスタンプは置いてあるとのこと。部外者が立ち入るのは憚られるような、いかにも通用口、という感じのところだが、無事スタンプを発見。良かった良かった。



調子に乗って歩いていたら、方向を間違って、目指す素盞嗚神社よりかなり西側にある潮江公園に来てしまった。ベンチに座りこんで、しばらくボーっと夏の空を眺める。



あまり期待せずにやってきた素盞嗚神社。先週は開いていなかった社務所の窓口が開いている!



3度めの訪問にして、ようやく無事スタンプをゲット。僅かではあるが、お賽銭を投じてお礼の参拝をさせていただく。よく見ると、賽銭箱がソロバン状になっている。尼崎がそろばん教育特区になっているのと関係があるのだろうか。



帰宅のため、JR尼崎駅に向かう。「尼崎新都心病院」なるものがある。新都心とは大きく出たものだが、確かにJR尼崎駅は4島8線の堂々たる構造になっているし、駅付近には最近大きなビルが林立し、そう言いたくなるような気持ちも判らなくもない。



JR尼崎駅構内にある「あまがさき・魅力案内所」。スタンプをコンプリートして、ここで記念品を受け取る予定だったのだが・・・。



スタンプは残り1つ。いつになることやら判らないが、待ってろよ豆腐屋さん。

UMAをさがせ!スタンプラリー(西宮)

 2016年8月21日(日) ①



西宮市の観光協会が主催している「町じゅうににげだした ナゾのいきものUMA(ユーマ)をさがせ‼スタンプラリー。どうして西宮がUMAなのか、とも思うが、こういう訳の判らないイベントは逆に行きたくなってしまう。



折しも高校野球の決勝戦が行われるその日に甲子園駅に降り立つ。試合開始までには未だ4時間以上あるというのに、大勢の人が球場に列をなしている。



町中が高校野球一色に染まっているような雰囲気の中で、駅近くにある観光案内所に立ち寄り、UMAスタンプラリーの台紙をゲットする。市内のおよそ20ヶ所にUMAが逃げ出した、ということで、それを捕まえに行く(スタンプを押しに行く)ということらしい。




甲子園球場ばかりでなく、周辺道路には、駐車場の呼び込みやら、飲食店の立て看板などが多く見られ、何万もの人がやってくるこの日のビジネスチャンスを活かそうとしている。



5匹のUMAを捕獲すればよいようだが、まずは甲子園駅からさほど遠くもない、ララポート甲子園にある旭屋書店に向かう。



スタンプラリーが始まって1ヶ月も経つだけに、スタンプ台は試し押しでかなり汚れていた。スタンプインクもかなり消耗していたが、無事最初のUMA、チュパカブラをゲット。どうやら南米に棲息すると言われる吸血動物らしい。



続いては、西宮市の鳴尾図書館へ。以前も西宮のスタンプラリーで訪問したことがあるところだ。ここで捕獲したUMAはネッシー。馴染みのあるUMAだと、何だかうれしい。



甲子園球場の外野席側をぐるりと回るように、次なるスタンプポイント、甲子園素盞嗚神社に向かう。バックスクリーンには、熱戦を控えて高校野球おなじみの旗が立ち並んでいる。



素盞嗚神社のUMAはオオカミ男。これもメジャーだ。もっとタイガースグッズがテンコ盛りの野球一色の神社という印象があったが、社務所に並んでいる御守りや絵馬は、思っていたほど野球色が濃くはない。



もっとも境内には、星野仙一が揮毫した野球関連のモニュメントなども見られる。甲子園決勝まで未だ時間もあるので、野球観戦前に訪れるひとも多いのではと思ったが、境内は閑散としている。野球観戦も体力が要るだけに、ここまで歩いてくるエネルギーさえ惜しいのかもしれない。



甲子園エリアを離れ、北へ北へと、阪急西宮駅方面を目指して歩いていく。ただ暑いだけで、何も写真に撮りたいものも出てこないので、道の写真でもアップしておく。



陸橋でJRを超える。以前、武庫川線廃線跡を探訪した際に通った道だと気付く。あらためて見ると、JRの4本の鉄道の右側に、かつて武庫川線が走っていたと思われるスペースがあることが判る。



阪急西宮ガーデンズ。西宮北口とは真逆の東側から入構するのは初めてだ。空調のよく聞いたショッピングモールは、真夏のウォーキングのオアシスのようなものだ。



5Fにあるスタジモにしのみや。かつて阪急ブレーブスの本拠地、西宮球場があったころの町の風景がジオラマとなっている。ここではヒバゴンのスタンプをゲット。広島県の山奥にいるとの話題が盛り上がったのは、もう何十年も前のこと。このところ噂をトンと聞かない。



5つ目のスタンプを北口図書館でゲット。オウルマンというUMAスタンプだ。イギリスからやってきたフクロウ男だ。



市内にUMAはまだまだ沢山いるようだが、スタンプ欄も一杯になったことだし、広い西宮市内のアチコチに隠れているようなので、これにて終了。阪急西宮北口駅構内にある西宮のPRブース「にしのみ屋」に向かう。



5つスタンプを揃えて貰えるのはUMAカード。オジサンがUMAカードを貰いに行くのも恥ずかしいし、実のところ要らね~、とも思うが、まあ記念だし、ちょっと興味もあったりもして、カードを1枚貰う。カードのリクエストを受け付けてくれたので、躊躇なくネッシーを選択する。




約7km、2時間程度のウォーキングとはいえ、十分に疲れた。とはいえ、まだ正午前。もうちょっと頑張ってみよう。ということで、思い出したのが、2回にわたるチャレンジにも関わらず、全制覇が未だに成っていない、アニメ忍たま乱太郎に因んだ尼崎地名スタンプラリー。2週連続になるが、もう一度行ってみよう。(②に続く)