六甲山系スタンプウォーク(摩耶山)

 2022年6月27日


暑いうえにイマイチ体調は優れないけれど、今日あたり歩いておかないと更に体が鈍ってしまいそう。ということで、YAMASTAスタンプ獲得を目指して阪急王子公園から摩耶山を目指す。既に午後1時。一番熱い時間帯のせいか、ジョギングコースにも人の姿は無い。



王子公園の旧ハンター住宅で最初のスタンプをゲット。ハンター住宅は有料ゾーンだけれど、フェンスの外からでもスタンプポイント到達判定をしてくれた。中国への返却まで間もないはずだけれど、王子公園周辺は相変わらずパンダの絵で溢れかえっている。



地味な登りが続き、神戸高校までやってきた。神戸のロンドン塔とまで呼ばれているロマネスク調の校舎が恰好いいけれど、こんな坂を登って通学するのも大変そうだ。駅から30分ほど歩いてきたけれど、既に体中が汗で体中ビショビショだ。



神戸高校の裏手にある上野登山道の入口で早くも座り込む。こんな日にホントに登るのかぁ…。暑いといっても、この先さらに暑い日が続くことは間違いないし、無理のない範囲で行けるところまで行ってみることにしよう。



写真では紫陽花の花が咲く気持ちよさそうな小径だけれど、暑さと湿気にやられて、早くも歩く気は半ば失せている。しかも最近購入したガーミンのスマートウォッチにはラインとかで気になるメッセージがガンガン入ってくる。



路面には明らかに箒かなにかで掃いた跡がある。どなたかが登山道の手入れを行ってくれているのだろうか。午後だというのに足跡が少ない。まだ夏本番でもないと思うんだけれど、連日熱中症のニュースばかり。とにかくゆっくりと登っていこう。



最初の展望台に着いたときには早くもヘトヘト。ちょっとした坂道ですぐに息も心拍数もはあがる。やっぱりやめとこう、と展望台のベンチに座り込み、メールの返信など仕事モードに入るけれど、疲れているせいか、良い文章が浮かんでこない…。



しかし10分ほどベンチに座っていたら、ちょっと元気になったような気がして再び歩き始める。悪い癖で、疲れているくせに、これまで歩いたことがなかった急登のバリエーションルートを進んでしまう。



急登を登り切った展望台で再びダウン。今日は下山することに決めて、完全仕事モードで溜まっていたメールの処理などを進める。座りこんでいる分には、さほど暑くも感じられず、程よい風も吹いて、贅沢にテレワークができる。上野道は眺望も良いし、ベンチも多い。



気が付けばもう15時を過ぎていて、少し気温も下がったようだ。ここまで1時間歩いて、1時間座っていたことになる。せめて次のスタンプポイントの虹の駅までは行こうと、切り通しのようになっている道を再び歩き始める。イノシシと出会いたくはないところだ。



虹の駅に到着。最近、旧摩耶観光ホテル前の副駅名が加えられたけれど、駅からは木々に遮られてホテル廃墟はほとんど見えないし、駅からホテルに向かうゲートも通常は閉鎖されている。



虹の駅で2つ目のスタンプをゲットし、下山にロープウェイを使うことになってもいいから摩耶山までは頑張って登っていこうと神戸の町を見下ろしながら思い始める。気温のせいか歩きやすくなってきた。でもこの先には天上寺跡へのえげつない階段が待ち構えている。



天上寺が放火で焼失したのはもう50年近くも前のことになるけれど、旧参道には古い石塔や石碑など、かつては3000人以上の僧を擁していたと言われる巨刹の名残りが今も多く残っている。



天上寺で唯一焼け残ったと言われる仁王門。といっても、肝心の仁王像は新しい天上寺に移されている。車が通れる道もないので、片付けることも修復することもできないままに何十年もの月日が流れたのだろう。



いつものことながら、天上寺跡へと続く長い階段には心が折れそうになる。ここまでの坂道よりもずっとキツイはずなのに、16時も過ぎて涼しくなってきたせいか、これまでよりも楽に登っていける。



天上寺跡。今では歴史公園になっている。といっても、かつての天上寺の遺跡がそのまま放置されているだけ(説明板はあるけれど)のように思える。でも、このまま静かにしておくのが一番いいのだろう。



摩耶山頂に向かって最後の階段を登っていく。登山口から少し登ったばかりの五鬼城展望台ではもう下山しようとばかり思っていたけれど、よくまあ登ってこれたものだ。



摩耶山頂。天狗岩のある山頂には、標高698.6mの三角点がある。ややこしいことに、少し離れたところに別の山頂碑があって、そちらの標高は702mとなっている。



3つ目のスタンプポイントの摩耶山頂から数分も歩けば、4つ目のスタンプポイントの掬星台。ゆっくりしたいところだけれど、急いで最後のスタンプポイント、再建された新天上寺へと向かう。



YAMASTAの六甲山スタンプラリー(計6コース)では、どうしたことか摩耶山頂と掬星台は2つのコースでスタンプポイントになっているので、コンプリートのためには摩耶山には2度登らなければならないと思っていたのに、一度で2つずつスタンプがゲットできていた。



摩耶山天上寺。これまでアゴニー坂からしか入ったことがなく、初めて正面門から入ろうとしたのだけれど、既に時間が遅く閉門していた…。



さすがに歩いて下山する元気はなく、長い時間待って、天上寺前から六甲山上バスで帰路につく。



こんなに疲れたというのに、歩行距離は僅か5.2㎞、獲得標高は730m。一体どういう計算に基づいているのか判らないけれど、ガーミンの時計には「リカバリータイム4日」と表示している。4日は休息が必要だということだろうか。



6コース中、4コース目となる「摩耶山ハイク」コースを何とかコンプリート。しかし摩耶山(しかも登りだけ)でこんなに疲れてしまうなんて、先が思いやられる。



摩耶山にはもう一度登らなければならないと思っていたけれど、有難いことに六甲満喫③コースの摩耶山・掬星台の欄にもスタンプが記録されていた。しかも別のデザインだ。