忍城(埼玉県行田市)

 2024年7月9日


東京での所用に合わせての関東遠征。実の主目的はこれまで大宮まで歩いた中山道歩きなんだけれど、所用に意外に時間が掛かり、さらに雨模様でもあるので、今日の中山道歩きは中止。空いた時間を利用して以前から気になっていた行田市の忍城を訪問する。



秀吉の北条攻めで、石田三成らが率いる2万余の大軍に水攻めされるも、小田原城に詰めた城主に変わって指揮を執った成田長親が侍・足軽計500、雑兵2600で守り切った忍城の戦いで知られる。小説や映画「のぼうの城」で一躍有名となったところだ。



平城ながら、河川や沼地に守られ、豊臣軍も攻めあぐねたという。江戸時代に入り忍藩10万石の政庁となったものの、明治初期に廃城となり城内の構造物は悉く破却されたようだ。堀に面して建つ三層の櫓や鐘楼も近年建てられたものだ。



今では地盤改良に宅地化が進み、小説で詠んだような忍城の戦いを想起することは困難だけれど、城跡にある郷土博物館のジオラマが当時の城を良く再現している。



三層の櫓に登ってみるけれど、公園の向こうには宅地が広がっていて、やはり忍城の戦いをイメージすることは難しい。



広い関東平野ではあるけれど、櫓からは秩父の山々を望むことができた。江戸からは富士と筑波以外の山は見えなかったというけれど、埼玉も北部となれば、見える山も増えてくるようだ。



これまで小田原城をはじめ、山中城、八王子城と、北条の城にハズレは無かったんだけれど、かなり時間とお金をかけてやってきたものの、忍城はちょっと期待外れだった。